世界中のカワイイを集めたセレクトショップ

いいことたくさん!和紙の畳。

もくじをみる →

みなさんこんにちは。

saihiオーナー/アンガーマネジメントキッズンストラクター/チャイルドコーチングマイスター/子育てハッピーアドバイザー、山口明子です。

 

自宅マンション(築19年くらい)のプチリノベ進行中でして、先日、畳を初めて張り替えてもらいました。

なぜなら・・・

いいことたくさんな「和紙」の畳の存在を知ったからです。

 

畳の種類

畳には、3種類があります。

 

天然イグサ

昔ながらのい草素材は、天然ならではのいい香りがしますが、ささくれだちしやすく、耐久性が低いのが難点。

経年変化による日焼けも気になるところです。

 

樹脂

樹脂素材、いわゆる「ビニール素材」の畳。ビニールなので丈夫、耐久性もありますが、夏はベトベト、冬はひんやりするという欠点が。

昭和の時代の海の家に敷かれているビニール畳のイメージなので、インテリア的に住居には不向きともいわれます。

価格は安くおさえることができます。

 

和紙

近年脚光を浴びている「和紙」で作られた畳。

和紙をこよりのように巻いてから、イグサのように編み込みます。

今日は、和紙畳に変えてみてよかったことをご紹介していきます。

 

 

和紙の畳のメリット①「ささくれだちしない」

一番のメリットはコレだと思います。

見た目は天然イグサと変わりませんが、ささくれだちしない。

畳の上を歩いていて、「痛っ!」となったり、ストッキングや靴下をひっかけてしまう心配がないのはやはり嬉しいですね。

 

和紙の畳のメリット②「日焼けダメージが少ない」

経年変化による日焼けダメージが少ないのも大きなメリット。

和紙の上からコーティング加工を施しているのですが、着色剤などは使っていないので、赤ちゃんが舐めても安心です。

 

和紙の畳のメリット③「ダニ・カビが発生しにくい」

長い目で見たら、ダニやカビが発生しにくいのはありがたいです。

さらに、食べこぼしなどもサッとふき取るだけですぐに落とせます。

 

和紙の畳のメリット④「カラーバリエーションが豊富」

定番的なイグサの色はもちろん、黒、紺、グレー、ピンクなど、100種類ほどの色展開があり、インテリアに合わせて選ぶ楽しみがあります。

フチなし・フチありも選択可能です。

 

 

私の選択「黄金色×ネイビーのフチ」

金運アップを狙いたい私としては、「黄金色」に決めました。

フチなしにすると18万円程度、フチありだと8万円程度ということで、大変悩みましたが、今回はフチありにしました。

黄金色にはネイビー色の縁です。

 

before

 

after

 

部屋が明るくなって、大満足です!

 

 

ちなみに、今回お世話になったのは、saihiのご近所にある「マルモコハウス」さん。

こちらの奥様(一級建築士)がお友達なのです。

 

 

みなさんも機会がありましたら和紙畳への張替えを検討してみてはいかがでしょうか?

ゴロゴロリラックスできること請け合いです。

 

 

 

 

 

category

Latest Blog

#tag

log

Blog Top